いよいよ大晦日です。
今年は自宅で新年を迎えます。
昼間はイオンモール岡山に買い物に行くことは決まっていたのですが、せっかくなのでそのタイミングで「美味しい年越しそばを食べに行こう」ということになりました。
子供の頃から、私にとって年越しそばは夕飯に自宅で食べるものでした。なので、蕎麦屋さんに行って年越しそばを食べるというのは、生まれて初めての体験です。
岡山市内にある美味しい蕎麦屋さんで、以前に人から聞いたことがあったのが「そば処 水谷」というお店。下石井公園(SLが展示してあるところ)のすぐ近くです。
ネットで見ると大晦日は行列が出来るということでしたが、せっかくなので家族で出かけてみました。
到着してみると、お店の前には人だかりができています。どうやら順番表を記入してみんな待っている様子です。すごいですね…。
11時半頃に到着し、10組待ちでしたが40分くらいで入れました。
こちらがメニュー。
この日は大晦日だったので特にお客さんが多いこともあり、メニューを限定しているそうです。
タマゴ焼きが美味しいということだったので頼んでみました。4切れありボリュームは十分。ふわふわで美味しいです。
そして、肝心の蕎麦。
私は鴨せいろを注文しました。
せいろ=ざるそばです。
冷たいそばをアツアツの鴨の出汁でいただく!鴨肉と肉団子が入っています。
これ、ホント美味しいです。
そば自体も美味しいのと、この出汁とのバランスも最高。
ちなみに妻はにしんそば。
温かいそばににしんの煮付けが丸ごと入っています。これも美味しい!
子供達はせいろを。
いつもうどん屋さんにいくとざるうどんを食べるのですが、今日はざるそばをとても美味しそうに食べていました。
いや〜年越しそばを外で食べるのが初めての体験でしたが大満足です。
これで家族みんな、いい年が越せそうです!
ちなみに持ち帰りの予約分のそばが、店内に山積みになっていました。取りに来る人も結構居ました。にしんの煮付けなども持ち帰りできるようですし、来年はここで蕎麦を買って実家に持って帰るのも喜ばれそうです。
というより、今度は大晦日ではなく普段のランチでも来てみたいですね。
コメントを残す