ついに登場した、AirPodsPro!!
情報収集していなかったので、この新製品リリースを見た時にはびっくりしました。
私は旧型のAirPodsを愛用していますが、一度ワイヤレスイヤホンを使ってしまうともう離れられない!
コードがあるイヤホンを使う気がしません。
旧型がまだまだ現役なので様子見中ですが、そのうち買ってしまうんだろうなと思っています。
AirPodsProですが、現在(2019年11月頭)非常に人気で、今から注文しても手に入れられるのは半月以上先だそうですが、Appleのオンラインストアで購入する人が多いでしょう。
Apple製品は割引がないというのでも有名ですが、Appleオンラインストアの購入でポイントがもらえる方法を紹介します。
しかも購入額の2%!!
そしてこれがまた、あまり使われていないサービスなんですよね。
Appleオンラインストアでのショッピングでポイントをもらう方法!
楽天Rebatesを経由して買い物をする、それだけです。
楽天が運営しているポイントバックサービスなのですが、実はあまり知られていません。楽天市場に出店されていない店舗でのショッピングでも楽天ポイントを貯めることができる方法となります。
その仕組みですが…
そもそもお店側の考えとして、自社の販売サイトがブランディングされており集客に困っていなければ、楽天市場に出店する必要はないですよね。
そういった店舗に対して楽天が提供しているのがこの、楽天Rebatesです。
楽天市場のような「売り場の提供」ではなく、ショッピングサイトへの送客によりマージンを受け取るという形。そしてその一部を利用者に楽天ポイントとして分配してくれるサービスです。
実際、出店している店舗一覧を見ても、ユナイテッドアローズやアディダスなどの有名メーカー、ジョーシンなどの家電販売店など(他にもたくさん)が掲載されています。
そして、Appleオンラインストアも楽天Rebatesに掲載されています!
ポイント還元率が、この時で2%。
この還元率は、時期やタイミングによって変わるようです。実際にアクセスして確認してみてください。
AirPodsProが27,800円。
これを楽天Rebates経由でAppleオンラインストアにアクセスし、購入すると…
2%だから「556ポイント」
ん…思った程じゃない!
けど、今やっているキャンペーンがこちら。
というわけで、556ポイント+500ポイントで、1,056ポイントがもらえますね。
1000ポイントもらえるならお得感が高くないですか?
(一応書いておきますが、楽天ポイントは1ポイント=1円として利用できます)
とりあえず新商品ということでAirPodsProを紹介しましたが、新型iPhoneやMacbookなどをAppleオンラインストアで買う時ももちろん適用です。10万円購入して楽天ポイントが2,000ポイントもらえるって割とオイシイです。
どこで買ってもポイントなんか付かないんだし、どうせAppleオンラインストアで買うのなら楽天Rebatesを経由しておくべきでしょう。
楽天ユーザーであれば登録も簡単なので、是非どうぞ。
コメントを残す