大玉で極甘のイチゴを堪能!
大・満・足!
岡山で人気の「フルーツハウス」に、娘を連れて行ってきた。
このブログでは本店と問屋町店でそれぞれ記事を書いているけど、今回訪れたのは赤磐市にある「本店」。
<過去記事>
・本店レポはこちらの記事
→【岡山県赤磐市】桃づくしで大満足!西山ファーム直営・フルーツハウス(FRUIT HOUSE OKAYAMA)
・問屋町店レポはこちらの記事
→【問屋町テラス】フルーツハウス FRUIT HOUSE 一番人気の行列カフェに行ってみた
最初が桃、次がマスカット系だったけど、今回は3月ということなのでいちごのシーズン。
このように、時期によって最適なフルーツでメニューが構成されている。
県道27号線(岡山吉井線)を、赤磐のゆめタウンの辺りから少し(車で2,3分程度)北上すると、こんな看板が見えてくる。
駐車場は広いけど、タイミングによってはいっぱいのことも。
私は午前中に行ったので何とか止められたけど、それでもほぼいっぱい。人気ですね。
白とピンクを基調とした、いわゆる「インスタ映えする」店内の雰囲気。
現にInstagramで検索してみると、いい写真がたくさん出てくる。そういった評判を聞いて遠方から来たと思われる若い女性グループもちらほら。
ちなみにお店が発信しているインスタアカウントもいい感じ。
インスタ撮影の参考になる。
→Instagram
さて注文!
今回は、私はいちごパフェ。
いちごがとても大きく、すごく甘い!下の方はクリームだったり色々入っており、飽きない作りになっているのが面白かった。
娘はソフトクリームを。
モンブランケーキのようなデコレーションの、ピンクのクリームが目を引く!
さらに、お土産用のいちご!
自宅で家族で楽しんだのだが、大きさといい甘さといい絶品の味だった。
粒が大きいのは見ての通りだけど、中も真っ赤なのにビックリ!
これはお土産にしても喜ばれるだろうなあ。
1つだけお店にお願い!
支払いが現金だけだったけど、電子マネー、及びクレジットカード払いに対応してほしい。
特に若い人をターゲットにしているので、キャッシュレス前提の人も多いはず。電子マネーやクレカ対応することでレジの作業もスムーズかつ正確にもなるし、現金をあまり持ち歩かない人にも優しいと思われる。
PayPayやLINEPayの20%OFFキャンペーンなどの効果もあり、新規客を呼べるだろうし、導入しない手はない気がするなー。
あとは完璧!
FRUIT HOUSE OKAYAMA
岡山県赤磐市五日市274
コメントを残す