大阪土産シリーズ!
今更ながら超定番のこちら。
551の蓬莱!
ミナミにあるお店が有名ですが、新大阪駅の新幹線構内のお土産売り場に持ち帰り専用のお店があります。ここ、いつも行列が出来ており非常に人気です。
購入したのは1380円のAセット。
豚まん4個と焼売10個。
店員さんが非常に丁寧でテキパキしており、感心しますね。なのに行列ができるのですから人気の高さが伺えます。
持ち帰りが2時間程度であれば、保冷袋(別売)はいらないそうです。というわけで袋のまま持ち帰り!
早速開けてみました。
こんな感じ!
夕飯2時間おかずを追加ということでシュウマイを投入!レンジで温めるだけです。これが美味しくてみんな取り合いでした(笑)。
豚まんは食べたことがありますが、よく考えたらシュウマイを食べたのは初めてかもしれません。
…結構お腹が膨れますね。
そして風呂上がりに肉まん二つを、半分にして家族四人で食べました。こちらはちょっと一手間必要。お皿に水を少し入れ、割り箸を乗せその上に豚まんを載せる。
こんな感じ。
そして、少し水を含ませたキッチンペーパーを上にかけ、その上からラップで包む。
レンジで2分。
せいろで蒸したのと同じような効果があります。
二つに切ったところ。
おいしそうです。
ホクホクの豚まん。
子供達も喜んで食べていました。
大阪土産としては超定番ですが、やっぱり定番なだけあり美味しい!私が言う間でもなくオススメです。
コメントを残す