【新大阪】観音屋の「あつあつチーズケーキ」デンマークチーズを使った不思議な食感

サラリーマンが大阪出張の時に、新大阪駅で買うべき家族へのお土産」特集。いろいろ見て回った結果、今回はこんな商品を買いました。

観音屋のあつあつチーズケーキ。


デンマークチーズを使ったあつあつのチーズケーキということで、神戸・元町が発祥のようです。

店頭では、4個入りと6個入りの二種類が販売されていました。6個入りの方がパッケージがいい感じだったけど、4人家族なので4個入りで。

箱を開封するとこんな感じ。

パッケージから取り出し、オーブンで焼きます。我が家は魚を焼くグリルで焼いてみました。トロけかけくらいがいいということで、様子を見ながらグリル。

こんな感じで上のチーズが下にトロけてきたら完成。
いい匂い!

チーズの焼けた匂いとサクサクの食感がクセになります。「熱いチーズケーキ」というと違和感があるかもしれませんが、チーズを乗せた食パンをさらにサクサクにしたような…というのは我が娘の感想。

新大阪駅の新幹線ホーム内にあるので、ぜひどうぞ。喜ばれますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)